なんばグランド花月で座席指定できない!選びたい・いい席を取るには?

なんばグランド花月 座席指定できない 選びたい いい席を取るには
domo

「なんばグランド花月」は、大阪・難波にある本場の漫才や吉本新喜劇が楽しめる劇場です。

大御所芸人やテレビでよく見かける人気芸人を見ることができるので、数多くの人が訪れ、大阪でも有数の観光スポットになっています。

せっかく生の漫才や新喜劇を見に行くのだから、いい席で見てみたいですよね。

はじめて行くとなると、なんばグランド花月は座席指定できない?いい席を選びたいけど、いい席を取るには方法があるの?といった疑問点がたくさん浮かんできます。

そこで、なんばグランド花月で座席指定できないのかについて調べてみました!

さらにいい席を選びたい!という方に、いい席を取るにはどうしたらいいのかについてもおすすめの方法をご紹介します!

 

なんばグランド花月は座席指定できる?

なんばグランド花月は、客席数:858席の劇場で1階と2階席があります。

横列は最大で27列、縦列は1階がA~V列、2階がAA列~LL列で構成されています。

画像は公式サイトより引用

劇場・館内案内 | なんばグランド花月 公式サイト

 

座席数も多く、しっかりとした設備の劇場ですが、一番前のA列の両サイド側の座席だと近すぎて演者を横から見ることになるので、見切れ席となり、見づらいと感じることもあるそうです。

2階席だと上から全体を見渡すことができるのと、傾斜になっているので前の人の頭が邪魔になることもなく、舞台までの距離も思ったより近く感じます。

逆に演者の表情を細かく見たい方は、1階席がおすすめです。

どんな席で見たいかは人それぞれ好みがあるので、せっかくなら座席を選んで自分が見やすい席で漫才や吉本新喜劇を見てみたいですよね。

実際にチケット購入の際に、座席指定はできるのでしょうか?

 

なんばグランド花月は座席指定できない

結論からいうと、なんばグランド花月は基本的に座席指定できません。

まれに一部公演では指定できることもあるようですが、ほとんどの公演で座席指定はできません。

チケット購入の際に、自動的に座席が割り振られます。

1階席、2階席などのエリアについても指定することはできません。

座席指定はできませんが、劇場はそこまで広くないのでどの座席でも臨場感があり、お笑いの世界に没入して楽しめることは間違いありません!

 

座席を選びたい!いい席を取るには?

どの座席でも漫才や新喜劇を楽しめるといっても、せっかくならいい席を選びたいですよね。

なんばグランド花月で座席指定できないことは分かりましたが、購入時に座席指定できないのであれば、運に頼るしかないのでしょうか?

そこで、なんばグランド花月でできるだけいい席を取る方法はあるのか調べてみました!

さらに、なんばグランド花月でいい席を取るためのおすすめの方法をご紹介します!

 

よしもと公式の FANY IDメンバーに登録するのがおすすめ!

なんばグランド花月は座席指定できませんが、恐らく人気の公演は見やすい席や前方から席が埋まっていくので、チケットを購入するタイミングが遅いと後方や2階席になる可能性があります。

そこでおすすめなのが、FANY IDメンバーに登録することです!

全国の劇場で行われているよしもと公演のチケットが購入できる「FANYチケット」というよしもと公式のチケットサービスがあります。

初めての方へ | FANYチケット公式サイト

FANY IDメンバーに登録すると、FANYチケットからチケットが購入できるようになります。

公式サービスになるので、先行抽選販売があり一般発売よりも先にチケットを購入することができます。

春休みや夏休みなどの多くの人が訪れる人気の公演日だと、一般発売時にはすぐに満席になることもあるので、優先的に購入できるのは有難いですね。

公演の2か月前からチケットが購入可能になるので、FANY IDに登録して早めに購入することでいい席を取れる可能性が高くなります!

 

FANY IDメンバーは、無料会員と有料会員の2種類がある

FANY IDには、以下のように2種類のメンバープランがあります。

  • FANY IDメンバー(無料会員)
  • FANY IDプレミアムメンバー(有料会員)

FANY IDメンバー(無料会員)は、チケットの先行予約にくわえて、よしもと芸人の最新情報などのメルマガが配信されます。

FANY IDプレミアムメンバー(有料会員)は、月額会員 各月550円(税込)・年間会員 各年3,960円(税込)となっています。

月額・年額会員問わず、入会月は無料になります。

さらに有料会員は、1年に1回公演に無料招待されるので、とてもお得ですね。

他にも限定イベント招待があり、チケット発券手数料が無料になったりと多くの特典が用意されています。

FANY IDプレミアム メンバーについて(よしもと公式サイト)

また、予約購入はFANY IDプレミアムメンバー(有料)→FANY IDメンバー(無料)の順に公開されます。

無料会員、有料会員どちらでも先行販売に申し込むことは可能なので、用途に合った方を選べるのがいいですね。

年に何回も劇場に行く方や推し芸人さんがいる方は、有料会員がおすすめです。

 

どうしても座席を選びたいのなら、購入のタイミングをずらす!?

チケット購入の際に自動的に割り振られた座席について、どうしても違う座席がいい場合にはちょっとした工夫が必要です。

購入時に公式の座席表と照らし合わせ、割り振られた座席を確認してみてください。

確認して、どうしても座席の位置を変えたい場合は購入せずに一度画面を戻って、しばらく時間を置いてから再度購入画面に進んでみてください。

その席を他の人が買っていれば、違う席が振り分けられることになります。

ただし、あまり購入するタイミングを遅くすると満席になったり、後方になったり見にくい座席になる可能性も高くなるので、要注意です。

適度なタイミングを見計らうことが大切ですね。

 

まとめ

今回は、なんばグランド花月で座席を選びたいが、座席指定はできないのか?について調べてみました。

なんばグランド花月は、座席指定できないことが分かりましたが、いい席を取るにはFANY IDに登録するのがおすすめです!

FANY IDに登録することで、チケットの先行予約販売に参加することができるので、一般発売でチケットを購入するよりも比較的いい席を取ることができる可能性が高くなります。

FANY IDに登録することで見やすい席は確保しやすいかもしれませんね。

少しでも座席を選びたい方は、購入のタイミングをずらす方法もあります。

しかし、生の漫才や新喜劇はどの席でも楽しいので、ぜひ大阪の人気観光スポットなんばグランド花月へ笑いのパワーを味わいに来てください!

『なんばグランド花月』

住所:大阪市中央区難波千日前11番6号

電話番号:06-6641-0888

公式サイト:https://ngk.yoshimoto.co.jp/

ABOUT ME
記事URLをコピーしました